specific
[spɪˈsɪfɪk]
- 特有の,特効薬,明確な,特定の,種の,はっきりした
WordNet英和辞書での「specific」の意味と使い方
specific
形容詞
明示的に、または詳細に述べられる
(stated explicitly or in detail)
- needed a specific amount
- 特定の量を必要とした
何か特別な、特殊なまたは固有の物によって特徴づけられるまたはそれらに関連させる
(applying to or characterized by or distinguishing something particular or special or unique)
- rules with specific application
- 具体的に適用される規則
- demands specific to the job
- その仕事に特有の要求
- a specific and detailed account of the accident
- 事故の具体的で詳しい説明
特定の微生物または状態によってもたらされる病気である、または、特定の微生物または状態によってもたらされる病気に影響を及ぼす
(being or affecting a disease produced by a particular microorganism or condition)
- quinine is highly specific for malaria
- キニーネはマラリアに非常に特効である
- a specific remedy
- 特効薬
- a specific stain is one having a specific affinity for particular structural elements
- 特定の汚れは、特定の構造要素への特定の類似性があるひとつである
分類学上の種に関連する、分類学上の種を分類する、または分類学上の種を構成する
(relating to or distinguishing or constituting a taxonomic species)
- specific characters
- 固有の性質
名詞
特定の病気に対して鎮静効果がある薬
(a medicine that has a mitigating effect on a specific disease)
- quinine is a specific for malaria
- キニーネはマラリアの特効薬である
何らかの部分(将軍と対照的に)についての事実
(a fact about some part (as opposed to general))
specificの英語例文と使い方
- また、特定の分野においてはただならぬ知識を有し、適所を与えられれば抜群の力を発揮する。
- They often possess extraordinary knowledge about specific fields and demonstrate excellent abilities when given suitable work.
- また、特定の技術を得るために訓練を受ける姿勢がなければならない。
- They must be also willing to be trained in a specific skill.
- これまでは、「研究」という在留資格でしたが、在留資格は特定活動となります。
- The visa status used to be "research," but is now defined to specific activities.
- また、政府の援助機関は特に思い当たりませんが、各種ボランティア団体や入管手続専門の行政書士、弁護士などに相談してみるとよいでしょう。
- A specific governmental organization that will assist you doesn't come to mind, but it would probably be a good idea to consult the various volunteer organizations or administrative specialists and lawyers who specialize in immigration procedures.
- これらのコーヒー豆は、ある特定の山で栽培される。
- These coffee beans are grown on one specific mountain.
specificに関連した例文を提出する

specificの関連した用語